top of page
検索
北海道エリア事務局
2022年10月11日
美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼
「美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会」は、2022年10月9日(土)〜10日(日)に北翔大学札幌円山キャンパスおよび大地太陽幼稚園を会場にして開催されました。 本大会にご参加いただきました会員のみなさま、本当にありがとうございました。
閲覧数:131回
美術による学び研究会
2022年9月6日
対話型鑑賞75周年
対話型鑑賞が日本の学校教育に公に導入されて、今年で75年となります。 昭和22(1947)年、学校教育法制定にあたり、文部省より教科課程の基準として最初の学習指導要領(試案)が発表されました。 「学習指導要領 図画工作編*(試案)」(昭和22年)の「第八章 第三学年の図画工...
閲覧数:269回
美術による学び研究会
2022年9月5日
【お知らせ】当会が文化庁文化審議会の文化芸術団体ヒアリングに参加します
美術による学び研究会はこの度、文化庁文化審議会文化政策部会における第2期文化芸術推進基本計画の検討に際し、9月6日(火)13:00-15:30開催の文化審議会第20期文化政策部会(第4回)にて、文化芸術団体ヒアリングに参加することとなりました。...
閲覧数:43回
美術による学び研究会
2022年2月5日
【お知らせ】オンライン講座「対話型鑑賞を学ぶ BEGINNER」Session1 動画公開について
美術による学び研究会よりお知らせです。 オンライン講座「対話型鑑賞を学ぶ BEGINNER」について、以下7本のVTRができましたのでお知らせいたします。 Session1.美術鑑賞の基本を学ぶ 1.美術鑑賞とは? 2.意味生成型の鑑賞について...
閲覧数:202回
bottom of page