LEARNING THROUGH ART

入会案内
当会へのご寄付
オンライン講座アイコン.jpg
  • ホーム

    • ニュース/告知
  • 学び研について

    • 趣旨
    • メンバー
    • これまでの大会
    • 沿革
    • 入会案内
    • リンク
  • 会員ページ

    • メールマガジン最新号
    • メールマガジンバックナンバー
  • オンライン講座

    • 対話型鑑賞を学ぶ
  • 日本・美術による学び学会

    • 設立趣旨と学会規約
    • 学会誌の4つの特色と投稿規定
    • 学会誌『美術による学び』
    • アーカイブ利用規約
  • 学会誌購入

  • MAIS

    Use tab to navigate through the menu items.
    • Facebook
    • 全ての記事
    • ハイライト
    • 研究会
    • ワークショップ
    • 会員活動紹介・告知
    • 学会
    • オンライン講座
    検索
    2021美術による学び研究会@東北エリア大会in仙台/第4回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼
    東北エリア事務局
    • 2021年10月3日

    2021美術による学び研究会@東北エリア大会in仙台/第4回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼

    「2021美術による学び研究会@東北エリア大会 in 仙台/第4回 日本・美術による学び学会」は、2021年10月2日(土)〜3日(日)に宮城教育大学を配信会場にして、ZOOMでライブ配信されました。 本大会にご参加いただきました会員のみなさま、本当にありがとうございました...
    閲覧数:134回
    美術による学び研究会
    • 2021年10月2日

    【会員活動告知】10/16(土) 開催!!《Zoom講演会》モろ美大學 第8回「美術/アートにおける虚と実」

    福島県にございます諸橋近代美術館よりお知らせです。 諸橋近代美術館では、Zoomを使った無料のオンライン講演会【モろ美大學 第8回「美術/アートにおける虚と実」】を 開催します! 第8回目となる今回は、美術教育の研究者で社会とアートの関係についての研究や実践に取り組む神野真...
    閲覧数:54回
    【会員活動告知】おうちで楽しむ!三井記念美術館VR 期間限定公開 
    美術による学び研究会
    • 2021年9月18日

    【会員活動告知】おうちで楽しむ!三井記念美術館VR 期間限定公開 

    三井記念美術館よりお知らせです。 現在当館は、2022年4月下旬(予定)まで改修工事のため休館しておりますが、 休館中も美術館の名品を楽しんでいただけるよう、3D 映像を撮影し、 「おうちで楽しむ! 三井記念美術館VR(バーチャルリアリティ)」として...
    閲覧数:137回
    【お知らせ】オンライン講座「対話型鑑賞を学ぶ」を開講します
    美術による学び研究会
    • 2021年8月19日

    【お知らせ】オンライン講座「対話型鑑賞を学ぶ」を開講します

    この度、美術による学び研究会は、新しい事業としてオンライン講座「対話型鑑賞を学ぶ」を開講します。 これまで、「学び研」に対して「美術教育について学びたい」という声が多く寄せられています。 そのような会員の声に応えるため、学びの場を提供したいと考えました。...
    閲覧数:153回
    美術による学び研究会
    • 2021年6月27日

    【会員活動告知】国立科学博物館 企画・製作映画『スギメ』オンデマンド配信開始

    国立科学博物館よりお知らせです。 この度、当館が企画・製作した映画『スギメ』のオンデマンド配信が始まります。 この映画は、国立科学博物館が国立台湾史前文化博物館と共に取り組んだ国際共同研究「3万年前の航海 徹底再現プロジェクト」の6年間にわたる映像記録をまとめた長編ドキュメ...
    閲覧数:66回
    1
    2
    345
    当会への入会案内
    会員活動告知希望
    その他お問い合わせ

    Copyright © 2019-2022 美術による学び研究会. All rights reserved.