top of page

美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼

「美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会」は、2022年10月9日(土)〜10日(日)に北翔大学札幌円山キャンパスおよび大地太陽幼稚園を会場にして開催されました。


本大会にご参加いただきました会員のみなさま、本当にありがとうございました。




閲覧数:110回

最新記事

すべて表示

日本・美術による学び学会 編集局です。 本日、下記の論文がアップされました。 ○3巻第5号 「造形表現活動の好き嫌いからみえてくる「自己」と「他者」に対する認識の違い  ―「好き」になってもらうための教授方法について―」 増本達彦*(松山東雲女子大学)・鏡原 崇史**(松山東雲女子大学) これらの論文は当会HP 美術による学び研究会 | 学会誌『美術による学び』 より閲覧可能です。また、こ

次回、東京大会の開催日が決定しましたのでお知らせいたします。 日時:2023年6月11日(日)時程未定 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟 テーマ:「beyond対話型鑑賞75年・学び研15年(仮)」 我が国の学校教育に導入されて以来、今年75年を迎えた対話型の美術鑑賞。 その普及を掲げて設立され、15年を迎える美術による学び研究会。 今回の東京大会では、鑑賞教育のこれまでを

bottom of page