top of page

検索


美術による学び研究会2024静岡大会終了のお礼
美術による学び研究会2024静岡大会「造形活動における対話〜意味生成的な表現と鑑賞〜」は、2024年11月2日(土)〜3日(日)に静岡県立美術館等を会場にして開催されました。 本大会にご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
美術による学び研究会
2024年11月3日
閲覧数:135回
美術による学び研究会2024静岡大会2次案内
11月に開催する「美術による学び研究会2024静岡大会」の2次案内を掲載します。 申込方法、申込期日については、後日お知らせいたします。 会員のみなさまにお会いできる日を楽しみにしています。
美術による学び研究会
2024年9月2日
閲覧数:537回
【予告】美術による学び研究会2024静岡大会/第6回 日本・美術による学び学会 開催決定
次回、静岡大会の開催日が決定しましたのでお知らせいたします。 日 時:2024年11月2日(土)・3日(日)※ 時程未定 場 所:静岡県立美術館、芹澤銈介美術館、駿府匠宿 大会テーマ:造形活動における対話 ~意味生成的な学び~...
美術による学び研究会
2024年1月26日
閲覧数:502回
学会誌ページに論文2本がアップされました
日本・美術による学び学会 編集局です。 本日、下記の論文がアップされました。 ○4巻第1号 「Z世代に贈る「思考を揺さぶる映画鑑賞」 ~短編アニメーション映画「父と娘」の授業実践を通して~」 松永 登代子*(福岡県飯塚市立穂波東中学校(飯塚市立小中一貫校穂波東校中学部))...
日本・美術による学び学会
2023年9月27日
閲覧数:253回
学会誌ページに論文1本がアップされました
日本・美術による学び学会 編集局です。 本日、下記の論文がアップされました。 ○3巻第5号 「造形表現活動の好き嫌いからみえてくる「自己」と「他者」に対する認識の違い ―「好き」になってもらうための教授方法について―」 増本達彦*(松山東雲女子大学)・鏡原...
日本・美術による学び学会
2023年3月2日
閲覧数:124回
【次回大会告知】美術による学び研究会 東京大会のお知らせ
次回、東京大会の開催日が決定しましたのでお知らせいたします。 日時:2023年6月11日(日)時程未定 場所:国立オリンピック記念青少年総合センター・センター棟 テーマ:「beyond対話型鑑賞75年・学び研15年(仮)」...
美術による学び研究会
2022年12月4日
閲覧数:234回
学会誌ページに論文2本がアップされました
日本・美術による学び学会 編集局です。 本日、下記の2本の論文がアップされました。 ○3巻第3号 「対話によって発想が豊かになる指導と評価に関する考察(1) 中学校美術のまちづくり題材で生徒の反応から発想の豊かさを検証する」 古川拓明(多摩市立鶴牧中学校) ○3巻第4号...
日本・美術による学び学会
2022年12月3日
閲覧数:192回


美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼
「美術による学び研究会 in 北海道2022/第5回 日本・美術による学び学会」は、2022年10月9日(土)〜10日(日)に北翔大学札幌円山キャンパスおよび大地太陽幼稚園を会場にして開催されました。 本大会にご参加いただきました会員のみなさま、本当にありがとうございました。
北海道エリア事務局
2022年10月11日
閲覧数:132回


2021美術による学び研究会@東北エリア大会in仙台/第4回 日本・美術による学び学会 大会終了のお礼
「2021美術による学び研究会@東北エリア大会 in 仙台/第4回 日本・美術による学び学会」は、2021年10月2日(土)〜3日(日)に宮城教育大学を配信会場にして、ZOOMでライブ配信されました。 本大会にご参加いただきました会員のみなさま、本当にありがとうございました...
東北エリア事務局
2021年10月3日
閲覧数:160回
【予告】美術による学び研究会@仙台/第4回日本・美術による学び学会 開催予定
美術による学び研究会@仙台/第4回日本・美術による学び学会を、2021年10月2日(土)〜3日(日)に開催予定です。 対面開催が可能となる場合は会場を宮城教育大学で、オンラインとのハイブリッド開催にする予定です。 詳細は改めて告知いたします。みなさま、どうぞご予定に入れてお...
東北エリア事務局
2021年6月3日
閲覧数:243回


日本・美術による学び学会 学会誌ページに『コロナ禍のミュージアム』エッセイを追加掲載しました
学会誌ページに、2巻『コロナ禍のミュージアム』エッセイ3編を追加掲載いたしました。 この学会誌2巻には、全部で6編のエッセイが掲載されています。 ぜひ、多くの方に読んでいただきたいと思います。 https://www.art.gr.jp/jsla-journal-artma...
日本・美術による学び学会
2021年5月11日
閲覧数:81回


日本・美術による学び学会 学会誌ページに『コロナ禍のミュージアム』エッセイを掲載しました
美術による学び研究会が発行しているメールマガジン(=会員限定公開)では、コロナ禍における美術館の対応が様々に報告されています。 これらは、まだまだ続くコロナ禍での参考資料になりますし、歴史的資料にもなると、日本・美術による学び学会は考えました。...
日本・美術による学び学会
2021年4月19日
閲覧数:60回
bottom of page